竜巻注意情報

2025年09月10日06時22分 気象庁 発表

山口県中部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、10日07時30分まで有効です。

竜巻注意情報

2025年09月10日05時02分 気象庁 発表

山口県中部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、10日06時10分まで有効です。

竜巻注意情報

2025年09月10日04時56分 気象庁 発表

山口県中部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、10日06時10分まで有効です。

コンビニ強盗事件の発生について

令和7年9月9日午前0時10分頃、広島県大竹市本町1丁目のコンビニ(大竹市役所大竹支所付近)で、コンビニ強盗事件が発生しました。男が、レジカウンターにいた店員に刃物を突き付け、「お金を出して」と言って脅し、現金を奪い逃走しており、現在警察が犯人検挙に向け捜査中です。不審な人物を見かけた場合は、近づかずに110番通報してください。
【犯人像】
〇年齢は20~30歳代くらい
〇身長170cm~180cmくらい
〇黒色系キャップ帽、黒色系Tシャツ、黒色系ジャージ、黒色系マスク着用

【下松市上下水道局】9月10日は「下水道の日」です

下水道は、雨による浸水を防ぎ、川や海の水をきれいに保ち、快適で衛生的な暮らしを支える大切な役割を担っています。
普段は目に見えない下水道ですが、私たちの生活に欠かせない “縁の下の力持ち” です。
令和7年度下水道推進標語
「 水が生き 暮らしも活きる 下水道 」
上下水道局では、これからも安全・安心で快適な暮らしを支えるため、下水道の整備と維持管理に取り組んでまいります。
なお、浄化センターの見学を随時受け付けています(平日9時~16時)。
お問い合わせ 下水道課下水道施設係0833-45-1843

下松市上下水道局
https://www.city.kudamatsu.lg.jp/sui-gesui/seikatsu/gesui/gesuidounohi.html
公益社団法人日本下水道協会
https://www.jswa.jp/sewage/sewer-day/

NTTや警察官をかたるうそ電話詐欺被害が発生!

下松市生活安全課からのお知らせです。

~NTTや警察官をかたるうそ電話詐欺被害が発生!~

被害者方の固定電話にNTTをかたる人物から
●あなたの携帯電話が不正に使われている
●警察官と代わるので話すように

と電話があり、警察官をかたる人物から
●あなたは事件の容疑者になっている
●口座にお金が振り込まれているか確認する
●警察官が通帳を受け取りに行く
 ※暗証番号を聞き出している

などと言われ、通帳を盗まれ、現金を引き出される被害が県内で発生しました。

【被害にあわないために】
◎お金の話が出たら詐欺を疑い、電話をすぐに切り、相手にしないでください!
◎留守番電話の設定や防犯機能付電話の設置など、相手を確認して電話に出るようにしてください!

https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/uploaded/attachment/219705.pdf

また、本日、市内でNTTドコモを名乗り、携帯電話が使えなくなるとかたる、自動音声による不審電話が複数発生しています。このような電話がかかってきても相手にせず、電話を切ってください。

ニセ警察詐欺に注意!

下松市生活安全課からのお知らせです。

今年に入り急増している警察官をかたった詐欺(ニセ警察詐欺)について、犯人が使用する電話番号の多くが「+国番号(アメリカは「+1」、中国は「+86」)」から始まる国際電話番号であることから、

〇固定電話については、国際電話の着信を休止できる「国際電話不取扱センター」への申込み(電話0120-210-364)
※下松警察署生活安全課でも受け付けています。

〇携帯電話については、各キャリアの提供する防犯アプリ等による対策
を警察庁が推奨していますので、ぜひご利用ください。

https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/uploaded/attachment/219472.pdf

9~10月は行政相談月間

下松市生活安全課からのお知らせです。

9月と10月は「行政相談月間」です。
毎日の暮らしの中で、国の仕事などについて、「困っていることがある」、「制度や仕組みが分からない」、「どこに相談してよいか分からない」などの困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。外国人の方からの相談も受け付けています。

下松市では、行政相談委員さんが下記のとおり行政相談所を開設しています。

◇日時 毎月第3木曜日 13時~16時
◇場所 下松福祉センター、市役所