下松市生活安全課からのお知らせです。
現在、金属価格の高騰に伴い、県内において金属の窃盗事件が発生しています。銅線、金属板、用水路のふた(グレーチング)や太陽光発電設備のケーブル・パネルなどの金属が被害にあっています。
被害場所は会社や事務所、工事現場、資材置場、太陽光発電施設などにおいて被害が確認されています。
≪盗難対策のポイント≫
被害を防ぐためには、
・定期的な見回り
・整理整頓
・施錠の徹底
・防犯カメラやセンサーライト等を設置する
※複数の対策をとりましょう。
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/uploaded/attachment/218213.pdf