「事業承継相談会」開催のお知らせ

下松市産業振興課からのお知らせです。
令和8年1月21日(水)に「事業承継相談会」を開催します。
・事業承継は、いつ・どのように・何をすればいよいかわからない
・親族や従業員に引き継ぎたいけれど…
・後継者がいない!
このようなお悩みに、事業承継問題に精通した山口県事業承継・引継ぎ支援センターの相談員がご対応いたします。
「相談無料」「秘密厳守」ですので、ぜひお気軽にご利用ください。

【日時】令和8年1月21日(水)①10時~ ②13時~ ③15時~
※1回につき1組の相談とし、各回の相談時間は60~90分
【会場】下松市役所 会議室
【対象】事業承継をお考えの事業者、後継者、創業希望者など
【申込方法】申込フォーム(https://logoform.jp/form/AcMw/1270237)または相談会申込書(市ホームページに掲載)にて事前にお申込みください。
※秘密保持のため、完全事前予約制
詳しくは市のホームページをご覧ください。
https://www.city.kudamatsu.lg.jp/sangyou/sangyou/jigyousyoukei2025.html

【注意喚起】日本郵便をかたる不審電話に注意!!

現在、下松市内で日本郵便を装い、「お客様のお荷物について確認したいことがある」「詳細については1を押してください」等とかたる自動音声等による不審な電話がかかってくる事案が発生しています。
個人情報の不正取得などの被害につながる可能性がありますので、相手にせず、電話を切ってください。

▽下記もご参照ください。
【郵便局ホームページ~日本郵便や郵便局を装った不審な電話にご注意ください~】
https://www.post.japanpost.jp/notification/notice/2025/1107_01.html

令和7年度下松市防災訓練について

実施のお知らせ
【日時】令和7年11月16日(日)
    8時30分~13時30分
【場所】下松小学校
●当日参加できます。
●明日8時30分に、訓練開始メール(緊急地震速報)を送付します。
●中央地区では、防災行政無線の放送を実施します。
※詳細な内容は、以下のリンク先(市HP)にてご確認ください。
https://www.city.kudamatsu.lg.jp/soumu/anzen/bousai/bousaikanren/bousaikunren.html

Jアラート情報伝達訓練の実施について(お知らせ)

下松市防災危機管理課からのお知らせです。
下記の日程にて、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達訓練が行われ、防災行政無線屋外スピーカーやしゅうなんFM(78.4MHz)などで訓練放送が流れます。
※くだまつメールや市公式X、LINE、HP、防災ラジオでも情報が配信されます。

【訓練日時】
令和7年11月12日(水)午前11時頃
※気象状況などにより、急きょ中止する場合があります。

【全国瞬時警報システム(Jアラート)の概要】
https://www.fdma.go.jp/about/organization/post-18.html

国際電話休止のお申し込み方法のご紹介

下松市生活安全課からのお知らせです。

~国際電話休止のお申込み方法(音声ガイダンス)のご紹介~

警察官をかたる詐欺など、うそ電話詐欺の犯人が使用する電話番号の多くが、国際電話番号となっています。
音声ガイダンスによる、固定電話の国際電話休止のお申し込みについてご紹介しますので、下記リンクをご参考に、ぜひご利用ください。

※下松警察署生活安全課(お問い合わせ電話番号0833-44-0110)でも、国際電話不取扱受付センターへの申し込みが可能です。
※携帯電話については、各キャリアのショップ等でご確認ください。

【防犯情報・国際電話不取扱受付センター~電話申込の紹介~】
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/uploaded/attachment/223807.pdf

下松市ものづくり女子応援サイト「モノジョノミカタ」インスタグラムを開設しました!

下松市産業振興課からのお知らせです。
下松市ものづくり女子応援サイト「モノジョノミカタ」インスタグラムを開設しました!
「くだまつものづくり女子就業推進事業者」に就業している女性の活躍の様子やインタビューの動画、職場の魅力、仕事への想いなどを紹介し、ものづくりに携わる女性が輝きながら働く姿をリアルにお届けします。
さらに、地元ものづくり企業に興味のある方はもちろん、就職・転職を考えている方、保護者や企業関係者の方にも参考となる就職情報等も発信します。
このアカウントをフォローしていただき、輝く女性の姿やものづくり企業の魅力をぜひご覧ください♪
インスタグラムのURLはこちら→
https://www.instagram.com/kudamatsu_monojo/

緊急地震速報訓練の実施について(お知らせ)

下松市防災危機管理課からのお知らせです。
下記の日程にて、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉緊急地震速報訓練が行われ、防災行政無線屋外スピーカーやしゅうなんFM(78.4MHz)などで訓練放送が流れます。
※くだまつメールや市公式X、LINE、HP、防災ラジオでも情報が配信されます。
実際に地震が発生した際に適切な行動を取り被害を軽減させるため、この機会に気象庁HPや「緊急地震速報訓練行動チェックシート」を活用して、緊急地震速報を見聞きした場合に取るべき行動を確認しましょう。
 
【訓練日時】
令和7年11月5日(水)午前10時頃
※気象状況などにより、急きょ中止する場合があります。

【気象庁HP】
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/jishin/eew/koudou/koudou.html

[緊急地震速報訓練行動チェックシート.pdf]