〇台風6号接近中
〇暴風域に入る可能性は低いが、明日にかけて強風、降雨の予報
→今後の気象情報等に注意
→状況に応じて早めの避難(準備)
※自主避難のお問い合わせは下松市役所防災危機管理課(TEL:45-1832)まで
気象警報
2023年08月09日14時55分 発表
暴風・波浪警報が発表されました。
【下松市】
暴風警報
波浪警報
雷注意報
【風危険度】
陸上
9日昼過ぎ :注意報級
9日夕方 :注意報級
9日夜のはじめ頃 :注意報級
9日夜遅く :注意報級
10日未明 :注意報級
10日明け方 :注意報級
10日朝 :注意報級
10日昼前 :注意報級
10日昼過ぎ :注意報級
以後も注意報級
付加事項:塩害
海上
9日昼過ぎ :注意報級
9日夕方 :注意報級
9日夜のはじめ頃 :警報級
9日夜遅く :警報級
10日未明 :警報級
10日明け方 :警報級
10日朝 :警報級
10日昼前 :注意報級
10日昼過ぎ :注意報級
以後も注意報級
【風:風向・最大風速】
陸上
9日昼過ぎ :東の風 12メートル
9日夕方 :東の風 13メートル
9日夜のはじめ頃 :東の風 15メートル
9日夜遅く :東の風 15メートル
10日未明 :東の風 18メートル
10日明け方 :南東の風 18メートル
10日朝 :南東の風 18メートル
10日昼前 :南東の風 16メートル
10日昼過ぎ :南東の風 13メートル
海上
9日昼過ぎ :東の風 17メートル
9日夕方 :南東の風 18メートル
9日夜のはじめ頃 :南東の風 20メートル
9日夜遅く :南東の風 20メートル
10日未明 :南東の風 20メートル
10日明け方 :南東の風 20メートル
10日朝 :南東の風 20メートル
10日昼前 :南東の風 18メートル
10日昼過ぎ :南東の風 15メートル
【波危険度】
9日昼過ぎ :注意報級
9日夕方 :注意報級
9日夜のはじめ頃 :警報級
9日夜遅く :警報級
10日未明 :警報級
10日明け方 :警報級
10日朝 :警報級
10日昼前 :注意報級
10日昼過ぎ :注意報級
以後も注意報級
付加事項:うねり
【波:最大波高】
9日昼過ぎ :2.5メートル
9日夕方 :2.5メートル
9日夜のはじめ頃 :3メートル
9日夜遅く :4メートル
10日未明 :4メートル
10日明け方 :4メートル
10日朝 :3メートル
10日昼前 :2.5メートル
10日昼過ぎ :2.5メートル
【雷危険度】
9日昼過ぎ :注意報級
9日夕方 :注意報級
9日夜のはじめ頃 :注意報級
9日夜遅く :注意報級
10日未明 :注意報級
10日明け方 :注意報級
10日朝 :注意報級
10日昼前 :注意報級
10日昼過ぎ :注意報級
以後も注意報級
付加事項:竜巻
下松市議会第4回臨時会(8月)について(お知らせ)
下松市議会からのお知らせです。
令和5年第4回臨時会(8月)が8月10日(木)の1日限りで開会します。
みなさまの傍聴をお待ちしています。
会期日程等の詳細は、下記のリンクから市ホームページでご覧ください。
https://www.city.kudamatsu.lg.jp/gikai/index.html
※台風接近に伴い、会期等の変更が生じる場合があります。
【再周知】地震防災対策の現状調査に係るアンケートへのご協力のお願い
【防災危機管理課】
内閣府の地震防災対策に関するアンケートにご協力をお願いいたします。
〇回答フォーム URL:https://en.surece.co.jp/kaiko2023/
〇実施期間:7月1日~8月末
〇注意点
・回答は 1 人1回限り
・回答の途中で、回答状況を一時保存不可
・回答内容は、個人が特定できないようとりまとめた後、今後 の防災対策の検討に活用
〇お問い合わせ先:内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(防災計画担当)付 大竹、吉田
TEL:03-3501-6996
竜巻注意情報
2023年07月28日15時43分 発表
山口県中部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、28日16時50分まで有効です。
広報「潮騒」8月号発行のお知らせ
主な内容
【表紙】
下松高校女子弓道部
57年ぶりの全国高校総体出場
【トピックス】
・プレミアムチケット2023
・令和6年度 幼稚園児募集
・農業体験後期 参加者募集
・見守りシールを配布します
↓ホームページ
https://www.city.kudamatsu.lg.jp/chiiki/kouhou/kouhou.html
—————————————————————–
↓マイ広報紙~デジタルテキスト版広報~
https://mykoho.jp/
↓自宅に届くよりも早く広報が読める! 「マチイロ」アプリ
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hope.ikouhoushi
iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id855062660
【中止のお知らせ】Jアラート情報伝達訓練について
(下松市防災危機管理課)
本日、11時から予定されておりましたJアラートの訓練放送は【中止】となりました。
Jアラート情報伝達訓練の実施について(お知らせ)
【下松市防災危機管理課】
「全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達訓練」実施
〇防災行政無線などによる訓練放送
〇くだまつメールや市ホームページ、防災ラジオ、しゅうなんFMに同時配信
【日時】
令和5年7月12日(水)午前11時頃
※6月7日(水)の延期分です。
※急遽中止する場合があります。
気象警報
2023年07月10日20時05分 発表
大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。
【下松市】
大雨注意報
雷注意報
土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
【土砂災害危険度】
10日夜のはじめ頃:注意報級
10日夜遅く :注意報級
11日未明 :注意報級
11日明け方 :注意報級
11日朝 :注意報級未満
11日昼前 :注意報級未満
11日昼過ぎ :注意報級未満
11日夕方 :注意報級未満
11日夜のはじめ頃:注意報級未満
特記事項:土砂災害注意
【雷危険度】
10日夜のはじめ頃:注意報級
10日夜遅く :注意報級
11日未明 :注意報級
11日明け方 :注意報級
11日朝 :注意報級
11日昼前 :注意報級
11日昼過ぎ :注意報級
11日夕方 :注意報級
11日夜のはじめ頃:注意報級
以後も注意報級
付加事項:竜巻
避難所閉鎖のお知らせ
下松市防災危機管理課からのお知らせです。
開設しておりました避難所については、本日(10日)16時で閉鎖します。
※自主避難のお問い合わせは防災危機管理課(TEL:45-1832)まで