ボランティアドライバー養成講習会に参加しませんか。
 少子高齢化による社会情勢の変化により、「地域の担い手」の減少や一人暮らし高齢者の移動(通院や買い物等)が地域の重要な課題となっています。
 本講習会では、ボランティアとして送迎等の運転を行っている方、又は行うことに興味のある方が、安全に活動していただくための知識を得て、地域の支え合い活動が更に広がっていくことを目的として開催します。
【日時】
 11月29日(土)9時30分~15時30分
【場所】
 午前:下松市福祉センター
 午後:下松自動車学校
【対象者】
 普通自動車運転免許証を所持している方
【内容】
 ・移動支援等の支え合い活動の現状
 ・運転の心構え、安全ルールに関すること
 ・福祉車両の見学及び乗降介助の方法
 ・安全運転講習
【定員】
 10名(下記申込先から事前申込が必要です)
【申込先】
 下記URLまたはお電話にて
 https://logoform.jp/f/xscj5
【HP】
 https://www.city.kudamatsu.lg.jp/chouju/sasaeaidriver1.html
【お問い合わせ】
 高齢福祉課長寿支援係
 0833-45-1837