【防犯情報】現金を指定した場所に置かせて回収する手口のオレオレ詐欺が発生!

下松市生活安全課からのお知らせです。
山口県内で、警察官などをかたるうそ電話詐欺の手口で、現金1,500万円をだましとられる被害が発生しました。
Aさん方の固定電話にNTTカスタマーセンターを名乗る男から電話があり「あなた名義で契約された携帯電話が犯罪に利用されている」などと言われた後、Aさんは刑事を名乗る男から、紙幣番号を確認するために預金を引き出すように指示されました。Aさんは預金1,500万円を引き出した後、刑事を名乗る男に指定された場所に現金を入れた袋を置いて立ち去ったところ、犯人に回収され、だまし取られました。他県では金塊の購入を指示された事例もあります。
【被害に遭わないために】
●警察官が預金の引き出しや金塊の購入を指示することは絶対にありません。
●「携帯電話やクレジットカードが不正利用されている」「紙幣番号を調べる必要がある」「現金を指定する場所に置いてほしい」などと電話があった場合は、詐欺を疑い、一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう。
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/uploaded/attachment/204339.pdf

[【防犯情報】現金を指定した場所に置かせて回収するオレオレ詐欺が発生! (1).pdf]